目指したのは、あなたの第二の人生
「豊かなシニアライフ」をお過ごしいただくための我が家。
「豊かなシニアライフ」をお過ごしいただくための我が家。
 
 
		 
| 幸せがずっと続く「5つの安心」1、生涯住み続けられる安心 ご入居後に介護が必要になった場合にも「医療法人みどり会グループ」の 各事業所が全面的にバックアップし、当法人内施設での住み替えを保証いたします。 2、緊急時、24時間365日の安心 スタッフが常時在籍し、いつでも皆様の安心にお応えいたします。 緊急時には日本警備保障(ALSOK)と業務提携し万全の即応体制をご提供いたします。 3、いつまでも健康で暮らせる安心 健康維持のために併設クリニックの医師・看護師による日常からの健康相談・指導、 定期的な健康診断のご提供、医療が必要となった時には中村病院が 全面的な医療面での安心をご提供いたします。 4、いつまでも生き生きと笑顔で暮らせる安心 様々な方々との交流の場、文化・社会奉仕活動(シニアライオンズクラブの参加)、 趣味、クラブ(パソコン教室やコーラスクラブ)など、 生涯生きがいを持ってお暮しいただくためのお手伝いをいたします。 また、ロイヤルコミュニケーション倶楽部のすべてのサービスをご利用いただけます。 5、住まいと生活の安心 全館バリアフリー、ユニバーサルデザインを取り入れた全ての人にやさしい建物。 オール電化、省エネ対策をはじめ、地球環境に配慮した建物。 地震に強固な構造、災害に強いお住まいをご提供いたします。 日常の生活のは、コンシェルジュ(総合お世話人)が 皆様の様々な要望、お悩みにお応えし、安心な暮らしをお届けいたします。 ★5つのおすすめ ★今までと変わらない生活 外出、外泊自由、今までと同じライフスタイルを継続できます。 仕事も継続してお勤めいただけます。 駐車場も完備しております。 ★選べる食事 お食事は館内レストランで毎日3食予約なしで、 いつでもお召し上がりいただけます。 自炊やデリバリーも可能です。 ★生涯家賃前払い方式 入居時に一括してお支払いしていただくことで、 当館ご入居中は家賃の追加負担が発生いたしません。 また分割払い方式もございます。 ★健康型有料老人ホーム(自立者専用) 枚方市で唯一の健康有料老人ホームとして、自立専用のホームとなっております。 日々の生活でも楽しめるアクティビティが充実しており、建物内の活気もある環境が特徴です。 ★様々な居住バリエーション お一人でも、お二人でも、のびやかに暮らしていただけるよう、 1R(29.56m2)〜2LDK(56.59m2)の様々な居室タイプをご用意しております。 居住者同士の寛ぎと交流の場、カフェレストラン、多目的ホール等、 趣味趣向にあわせた日常生活をご提供いたします。 | 
| 住所 | 大阪府枚方市藤阪中町3番20号 | |
| アクセス | 電車  JR学研都市線「長尾駅」徒歩約10分 バス 京阪バス藤阪中町バス停前 乗用車 第二京阪道路「枚方東・学研IC」から約5分 | |
| 類型 | 有料老人ホーム | |
| 開設日 | 2015年05月 | |
| 権利形態 | ||
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | http://midori.jpn.org/midorinoyakata/ | |
| 事業主 | 医療法人みどり会 | |
| 間取り | 1ワンルーム〜 | |
| 広さ | 29.56平方メートル〜 | |
| 入居条件 | ●年齢 60歳以上の方 同居の場合はどちらかが60歳以上で可 | |
| 入居時費用 | 入居時費用:4,200,000円〜8,200,000円【例1】スタンダード居室Dタイプ(29.56m2) Aプラン:毎月払い方式の場合・・・入居一時金420万円 (毎月のご利用料金17.6万円) 【例2】Aタイプ(56.59m2)・・・入居一時金820万円 (毎月のご利用料金32.2万円) ※分割払いもご利用いただけます | |
| 月額費用 | 月額:176,000円〜322,000円【例1】スタンダード居室Dタイプ(29.56m2) 月額/17.6万円 内訳:家賃/12.3万円 管理費/3.8万円 基本サービス費/1.5万円 【例2】Aタイプ(56.59m2) 月額/32.2万円 内訳:家賃/23.5万円 管理費/7.2万円 基本サービス費/1.5万円 ※2名入居の場合は、基本サービスは2倍、管理費は1.5倍となります。 | |
| 別途必要費用 | その他 各自ご希望により食費等。 | |
| 居室数 | 46 | |
| 居室設備 | トイレ(ウォシュレット)・浴室・洗面・エアコン・ コミュニケーションキッチン・断熱二重窓・クローゼット・緊急通報装置 インターネット設備など。 | |
| 協力医療 ・ 介護機関 | ||
| 種類 | 受入 | 詳細・コメント | 
|---|---|---|
| 胃ろう | - | |
| インシュリン | ○ | |
| 気管切開 | - | |
| 筋萎縮性側索硬化症 | - | |
| 経管栄養 | - | |
| 在宅酸素 | ○ | |
| 褥瘡(床ずれ) | ○ | |
| 人工呼吸器 | - | |
| ストマ(人工肛門) | - | |
| 透析 | - | |
| 糖尿病 | ○ | |
| 認知症 | - | |
| バルン | - | |
| ペースメーカー | ○ | |
| IVH | - |